ASA2018に行ってきました・サンフランシスコ編・リターンズ

2018年10月13日~17日にかけて、アメリカ・サンフランシスコにて開催されたASA(米国麻酔科学会)に行ってきました。その参加報告です。

サンフランシスコも2回目の訪問になります。今回で8回目の発表となりましたが満足のいく発表はできませんね。質問に答える方がよっぽど気楽でした。


サンフランシスコに向けいざ出発です

日本からサンフランシスコまでは、いつものJALだと乗り継ぎが難しかったため、今回はANAを選択しました。

成田での乗り継ぎ時間はあまりなかったが、とりあえずANAラウンジでビールを飲んだ。

ANAラウンジのカレー。これもアリですが、やっぱサクララウンジのカレーの方がうまい。

機内食のメインのお肉。おいしかったが、すでに前菜でお腹が膨れた状態だったので付け合わせは残した。


サンフランシスコに到着です

サンフランシスコは西海岸ですので、フライト時間は9時間程度です。食事を終えて一眠りしたら、もう着いたといった感じです。

空港から市内へは前回同様BARTという電車を利用しました。駅が空港と直結しているためとても便利です。12時ちょっと過ぎにホテルに着きましたがすぐチェックインでき、一休みした後、早速ミニ観光に出かけました。

BART。駅員さんがキップの買い方を教えてくれたので、とてもスムーズに乗れた。

今回利用したホテル。古い感じはあるものの広い部屋で快適。安いホテルを選んでも 265 $/night って、高くないか?

ケーブルカー乗り場。1時間待ちの列ができていた。明日以降に乗ることにして、バスでケーブルカー博物館へ移動。

ケーブルカー博物館(入場無料)。ケーブルカーの動力源を見ることができる。

トリップアドバイザー上位のサンドウィッチの店。たくさんの種類のハムから選んでパンに挟んでもらう。どれがいいか分からないといったら、ハムを試食させてくれた。

プロシュート(生ハム)とモッツァレラチーズのサンドウィッチ。塩気が効いてとてもおいしい・・・が、量が半端ないため、一人で食べきるのはかなり骨が折れる。


サンフランシスコ2日目

サンフランシスコ2日目は、昨日乗れなかったケーブルカーに乗る事から始めました。

早朝7時頃のケーブルカー乗り場。数人が並んでいた。これならすぐ乗れそう

ケーブルカーから撮った写真。サンフランシスコが坂の街であることがよく分かる。

とりあえず終点まで乗って、また戻ってきた。

ケーブルカーを楽しんだ後は学会に参加です。早朝からかなりの人が集まっていました

朝8時頃のレジストレーション風景。かなりの人で混み合っている。

オープニングセッション。まるでお祭り。

とっっっても広い機器展示場。今回の welcome reception は、機器展示場が開く時間(10時)に合わせて行われた。

今回は、Medically Challenging Cases での発表。明日に備えて会場を下見に行った。

ここもかなりの人で賑わっていた。あのモニターの前で発表するみたい。

教授とばったり会ったので、学会に来ていることの証拠写真を撮影。


サンフランシスコ3日目

サンフランシスコ3日目は、昨日とは別の路線のケーブルカーに乗ってみました。

早朝8時頃のケーブルカー内。わりと空いている。

昨日とは別の終点。ここからまた乗って戻る。

ケーブルカーの前で記念撮影。発表を控えているので顔がこわばっている。


さあ、いよいよ発表です。午前中に杉山先生の発表を聞いた後、午後からはとうとう自分の番です。

杉山先生の発表。実に堂々としている。

多くの質問にもそつなく答えている。

自分の発表。いつも通り、緊張で口が渇き、発音はめちゃめちゃ。暗記した読み原稿もスッカリとんで、ポスターを丸読みした。

質問には片言の英語で答えた。なんとなく分かってもらえた様子。

発表の後時間が空いたのでランズエンド(サンフランシスコの西の果て)までバスで行った。まあ、ただの海岸と水平線だった。

こちらの食事に飽きてきたので、夕食は和食(カキフライ定食)にした。日本と変わらない味でしかも良心的な価格。


サンフランシスコ4日目

サンフランシスコ4日目は、大学の先生との交流会でした。朝からワイナリーツアーへ出発です。

オーパスワンのワイナリー。とても有名らしい。

試飲用のワインをついでもらう。

オーパスワン2013年。
1杯 65$(7417円)。試飲の値段じゃないよね。

実昼間からワイン飲んでピクニック気分。とっても幸せな時間。

別のワイナリーでの試飲。飲み過ぎで、かなりヘロヘロになった。

酔っ払いつつも、何とか平気な顔をして記念撮影。


夜は大学の先生方との食事会です。アメリカを感じられる肉を食べに行きました。

3ヶ月前に予約した、House of Prime Rib。多くのお客さんで賑わっており、予約しないと、まず入れない。

もっとも分厚い切り方(King Henry VIII Cut)を選択。
食べきれなくても持ち帰ることができる。

私は食べきれなくて残した分を持ち帰ったが、教授はほぼ全て食べきっていた。


サンフランシスコ5日目

サンフランシスコ5日目は、午前中にアルカトラズ島に上陸するツアーに参加しました。

5年前に来たときはシャットダウン(政府機関の閉鎖)のために行くことができなかったアルカトラズ島へのツアー。

朝一のツアーにもかかわらず多くの人で賑わっている。

3階建ての檻房が並んでいる。

独房内部。囚人が好みの内装にしている。

まあ、お約束の写真。

アルカトラズ島からゴールデンゲートブリッジを望む。


午後からは山田先生の発表を聞きに学会場へ。夜はシーフードディーナーで打ち上げです。

山田先生の発表。英語の発音がとてもきれい。

発表後みんなでゴールデンゲートブリッジを見に行った。しかし突然の霧に全く見えなくなってしまった。

生ガキにあたったことのある私にとっては決死の覚悟だった(だから最終日にした)。これを作成している時点ではセーフだった様子。


さあ、日本に帰国します

天気にも恵まれ(ゴールデンゲートブリッジ訪問時を除く)充実した6日間でした。さあ、日本に帰りましょう。

サンフランシスコ空港。今日も雲一つない快晴です。

空港ラウンジの麺料理。麺は明らかにうどんなのに、スープは味噌ラーメンのスープ。海外では日本料理はこんなもの?。

帰国便の機内食は和食にしてみた。銀ダラの西京焼きは脂がのっていておいしかった。日本酒もGood。

先にセントレアに到着した仲間と記念撮影。みんなお疲れ様でした。

セントレアのカードラウンジで、ミュースカイを待つ私の妻。今回も同行してくれてありがとう。

海外学会の〆は、やっぱり一宮駅にある丸亀製麺のうどん。出汁が全身にしみわたる。

昨年落ちたので2年ぶりの参加となりました。ワクワクとドキドキが止まらない。やっぱりASAって、刺激的ですね。次回参加できれば通算10回目になります。来年も頑張ろうと思っています。